top of page
能動的に取り組む!だから伸びる!
"塾"の時間に新しいパズルやボードゲームなどの知育教材に触れる。
楽しいから"学童"の時間にも知育教材で遊ぶ。
子ども達が能動的に取り組むから、伸びる。
私たちは、学童だけでも、塾だけでもできないことを目指します。
学童
塾
学童塾

カッシー
小学生が学校で過ごす時間は年間およそ1200時間

放課後と長期休暇を合わせた時間も年間1200時間!
放課後も大事な学びの時間です

でも、放課後は楽しく過ごして欲しい!
勉強を強制して、勉強嫌いにさせたくない!
学童塾KASICOはパズル教材等で
楽しく地頭を鍛えられます

どうして学童+塾?
ここが違うよ KASICO学童塾!
集団ACTで子供が”賢く”
毎日40分、地頭を鍛えるプリントやパズルに取り組みます。夢中で取り組む子も多く、楽しみながらお子様の本質的な賢さを育みます。

遊びの中で”賢く”育つ
様々な知育ゲームや知育プリントを用意しており、遊びの中でお子様の地頭が自然と鍛えられます。
