学童塾KASICO 保護者の声・口コミ
※このページは実際にいただいたアンケートの一部をご紹介しています


Q1. 学童塾KASICOをご利用してのご感想

考えることが楽しい場所
毎日の集団ACTで「考えるのって面白い」という気持ちになりました。家でもその日の出来事を楽しそうに話してくれ、学びの時間が生活の一部になっています。
(週5/2年以上)

安心して通える学びの場
預かるだけでなく、学びの内容もしっかりしており、落ち着いた環境で長く任せられます。先生方の温かい雰囲気も子どもの安心につながっています。
(週1/1年以上)

成長がはっきり見える環境
子どもの変化をデータで見せてもらえるので、家庭でも着実な成長を実感できます。親としても成長の過程を共有できるのがありがたいです。
(週1/3年以上)

学びと遊びの切り替えが自然
「もっといたい」と言うほど楽しいようで、学びと遊びの切り替えもとても自然。家でもその日の楽しかった話をよくしてくれます。
(週3/1年以上)


Q2. 利用前に思っていたことと、実際に違った点

学童=預かりという印象が変化
ただの預かりと思っていましたが、実際は学びの内容がきちんと組まれていて驚きました。子どもが家で話す内容からも、その充実ぶりがよくわかります。
(週3/1年以上)

「教えない」が考える力に
教えないことが少し不安でしたが、今では自分で考え抜く姿勢や粘り強さが身についてきました。困ってもまず自分で解決しようとしています。
(週1/3年以上)

学区外でも安心して通える
友達ができるか心配でしたが、すぐに打ち解けて、毎回楽しみに通っています。帰宅後も笑顔でその日の話をしてくれるのが嬉しいです。
(週1/1年以上)

料金は納得できる内容
高いのではと思っていましたが、内容や成果を知れば十分に納得できるものでした。子どもの変化や学びを見れば、むしろお得だと感じます。
(週2/3年以上)


Q3. パズルを通じてお子様の成長を感じられるところ

粘り強さと挑戦する姿勢
最後までやりきる姿勢が身につき、難しい問題にも前向きに挑戦するようになりました。結果だけでなく取り組む過程も大切にするようになっています。
(週1/1年以上)

図形や空間の理解が向上
図形や空間把握の問題も、自信を持って解けるようになってきました。家でもパズルなどに自ら挑戦する姿が増えました。
(週2/1年以上)

集中力が長く続くように
集中して取り組む時間が以前より長くなり、諦めず頑張る様子が見られます。小さな成功体験が積み重なって自信にもなっています。
(週1/3年以上)

簡単にあきらめなくなった
間違った問題を放置せず、自分で考えて解決しようとする姿勢が出てきました。諦める前に試行錯誤する時間が長くなりました。
(週1/2年以上)



Q4. 友人・知人へのおすすめ度と理由(10段階)

10点:楽しく学べる学童
のびのびと楽しく学べる、安心感のある学童だと思います。環境が整っていて保護者としても安心です。
(週5/3年以上)

10点:遊びの中で学べる
遊びながら自然に学びを深めていけるのが魅力です。子どもが自ら通いたがる姿が嬉しいです。
(週5/2年以上)

9点:異年齢の交流ができる
年齢や学校が違う友達と交流でき、日々の刺激になっています。家庭では得られない経験ができます。
(週1/3年以上)

8点:混雑は避けたいが内容は良い
内容にはとても満足しており高く評価しています。ただ、あまりにおすすめしすぎて利用が増えると混雑してしまうのは避けたい気持ちもあります。
(週1/2年以上)